家族兄弟

スポンサーリンク
家族兄弟

パパさんの病気療養が生活の中心。子どもたちいろいろ我慢

最近のわが家は、パパさんが中心。病気療養中とはいっても元気で、仕事にも普通に行っています。 だけど、体重減って体力なくなってるし、遠方に遊びに行くとなると、加速は心配になるわけ。 健康に問題なかった頃のパパさんは、青春18切符を使ったり...
家族兄弟

過干渉すぎる親にならないように

子どもの成長を目の当たりにして、最近気になっているのは、親子の関わり方や距離感のこと。 今まで手取り足取りお世話してきたから、つい手を出したくなっちゃう。 だって、失敗したら凹んでしまって次に進めない。 下手すると引きこも...
家族兄弟

発達障害児は永遠に手がかかる訳ではない

高校生になった息子を見ていると、「あれ?この人は発達障害あるんだよねぇ?」と思うくらい、落ち着いてることが多くなりました。
家族兄弟

発達障害の兄弟関係|弟が兄をリスペクト

健太が中学生になって、部活をはじめてから、急に兄の存在を意識し始めるようになりました。今までは、うっとおしいだけの兄貴だったようですが、どういう心境の変化? 弟の兄に対する心境の変化 健太がお腹にいるころ、トモの発達障害がわかったので、...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました