働くということ 発達障害児が「バイト楽しい♪」でも部屋汚いのはNG 長男が11月から始めたアルバイト。発達障害で不器用だけどどうなんだろう…という心配をよそに、本人も楽しく働いているらしい。 2018.01.15 働くということ
働くということ 発達障害グレーゾーンの就職は厳しいって本当? 発達障害グレーゾーンの就職は、相当厳しいと言われています。 今は好景気に向かっている?ので働き先は沢山あると思うんですけど、「発達障害」の「障害」という負のイメージが影響しているのではないかと思います。 長男も高校3年生になり、「進... 2018.01.09 働くということ
働くということ アルバイト、きちんと仕事できてる? 冬休みに突入したので、トモは「午前3時間、午後3時間、計6時間バイトする!」と張り切っています。 本人は張り切ってるけど、ほんとに役に立ってるのかな? 2017.12.25 働くということ
働くということ 発達障害とアルバイト 先月からアルバイトを始めたトモ。高校生なのでね、本業は勉強。でも、単位制の定時制に通っているので、他の子とは登校時間が違うんです。 2017.12.20 働くということ