今年から私が住んでいる地域の小中学校は、夏休みが1週間短くなりました。
9月1日の始業式を1週間早めることにしたんです。
8月26日に始業式、翌日学力テスト…そこまではよかったのですが、おとといからの豪雨で2日連続学校が休校。長男も次男もお休み。
今回は佐賀県などの被害がひどいですね。去年の豪雨で大変だったので、安全面を考えると家にいたほうが安心なのですが、2日連続休みなんて初めてです。
朝の嵐が昼になるとぱったり止んで晴れ間がでてきています。それなのに通勤通学時間にはどしゃぶりなんて、最近の天気は激しすぎる…。
長男は午前中はバイトなのでいいですが、次男は時間を持て余しています。
身体動かしたくてうずうずしています。
豪雨も8月で終わってくれたらいいんだけど、来週の天気予報も雨のマーク。
いったいいつまで続くのやら。
学校側もせっかく勉強させようと始業式を早めたのに、あんまり意味なかったかも。
コメント