母の日にインターナショナルなお菓子

スポンサーリンク
母親のひとりごと
DSC_0498

昨日は母の日でした~。長男は博多のオープンキャンパスに参加。その帰りにコリアショップでお菓子を買ってきてくれました。

なぜコリアショップ?って感じだったけど、私が留学生にパソコンを教える仕事をしているので、「せっかくならインターナショナルなお菓子がいいでしょ」だって。

学校の先生にお店を教えてもらって、買ってきてくれたよ!

こういうセンスは、長男ならではよねって思う。

「何が入ってるかドキドキだね~」

「ん?意外と美味しいね」

って感じでいただきました。

食べたのは

  • 高笑美
  • バターワッフル

⬛高笑美

スマホで調べたらゴマとココナツと入ったクッキーみたい。

たくさん入っていて、美味しかったよー。

⬛バターワッフル

ワッフルをしたようなクッキー。硬めのクッキーだったけど、こちらも美味しかったよー。

近くのスーパーで母の日の花束が売ってあったけど、ビックリするほど高かった!ウチには花瓶もないし、年に一回あたふたするので「今年はお花要らないよー」と家族に伝えていたところ、ちょっと機転を利かせて買ってきてくれたのかな?

ちょっとしたアイデアだけど面白い。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました